お知らせ
新着情報
- 02月01日
- 外来診療担当医表を更新しました
- 1月17日
- インフルエンザの流行にともなう全面面会禁止について
昨年末からインフルエンザが例年以上に大流行しています。
当院の入院患者さんへのインフルエンザ感染を防止するため、
平成31年1月17日から面会は全面的に禁止とさせていただきます。ただし、下記1~4に当てはまる場合は、入院病棟の看護師に声をかけてください。
1.病状の説明を受けられる場合
2.検査や手術の待機をされる場合
3.入退院の手続きをされる場合
4.その他、医師や看護師が必要と認めた場合*体調がすぐれない場合(発熱、のどの痛みや咳、下痢やおう吐のある場合)は面会をご遠慮ください
*面会時は症状の有無にかかわらずマスクの装着と手の消毒を必ずお願いいたします。
*中学生以下のお子様はご遠慮ください。よろしくお願いいたします。
病院長
- 10月22日
- 内科専攻医・総合診療専攻医を募 集します
- 10月16日
- 「第4回研修医セミナー」を開催します
- 10月05日
- 医学生を対象に「ウインターセミナー」を開催します
- 09月28日
- 「病院機能評価」の更新が認定されました
- 09月08日
- 「第3回研修医セミナー」を開催しました
- 08月03日
- 8月30日(木)開催予定のサマーセミナーは都合により中止させていただきます
秋季又は冬季に、再度セミナーを計画する予定ですのでご了承ください
- 07月25日
- 看護学生奨学資金制度について
- 06月25日
- 平成31年度 初期臨床研修医募集人員が8名になりました!
- 06月01日
- 第2回研修医セミナーは講師の都合により延期となりました。なお、開催予定日は未定です。
- 05月10日
- 平成30年度東海北陸地区臨床研修病院合同説明会に参加しました
多くの医学生の方々に訪問いただき誠にありがとうございました
- 04月27日
- 小児科より「食物経口負荷試験開始」のご案内
- 04月03日
- 平成30年4月2日より歯科口腔外科を開設しました
- 03月26日
- 平成31年度医療技術員を追加募集します
- 03月26日
- 平成31年度事務職員を追加募集募集します
- 01月18日
-
インフルエンザ流行に係る「お見舞い禁止」について
周りの地域でインフルエンザが流行しております。
病院内での流行を防ぐために一般の方のお見舞いは禁止とさせていただきます。
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
中濃厚生病院 病院長
- 01月01日
- 広報誌「ふれあい」を更新しました
- 11月27日
- 歯科衛生士の募集を行います
- 08月30日
- サマーセミナー2017を開催しました
- 02月01日
- 乳腺専門外来診察日の変更について(平成29年4月1日より)
平成29年4月1日より、乳腺専門外来は毎週 月・水・金(午前)、木(午後)の診察日となります。それに伴い、外科外来当番表も変更となりますのでよろしくお願い致します。
外科外来当番表(平成29年4月1日より)
月
火
水
木
金
1診
井上
仲田
武藤
井上
仲田
2診
武藤
武田
薮崎
武田
薮崎
乳腺
(午前)吉田
吉田
吉田
乳腺
(午後)吉田
- 当院の初期研修から後期研修へ残る
在籍状況を更新しました
お知らせ
- 10月22日
- 内科専攻医・総合診療専攻医を募 集します
- 10月05日
- 医学生を対象に「ウインターセミナー」を開催します
- 09月10日
- 「第3回研修医セミナー」を開催しました
- 08月03日
- 8月30日(木)開催予定のサマーセミナーは都合により中止させていただきます
秋季又は冬季に、再度セミナーを計画する予定ですのでご了承ください
- 07月25日
- 看護学生奨学資金制度について
- 06月19日
- 泌尿器科では以下の特殊外来「性機能外来」を開設しています
男性および女性に対する性機能障害の検査・治療を行っています。
男性の性機能障害では、勃起障害・射精障害・LOH症候群などの病気の薬物治療を行っています。また、女性の性機能障害では、性欲低下・性交疼痛・挿入困難・性嫌悪などの症状に対する治療を行っています。未完成婚などにお困りのご夫婦が一緒に治療を受けることも可能です。
- 04月03日
- 平成30年4月2日より歯科口腔外科を開設しました
- 01月18日
-
インフルエンザ流行に係る「お見舞い禁止」について
周りの地域でインフルエンザが流行しております。
病院内での流行を防ぐために一般の方のお見舞いは禁止とさせていただきます。
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
中濃厚生病院 病院長
- 11月01日
- 第10回厚生連病院研修医全国大会を開催しました
- 10月31日
- 専門研修プログラム説明会を実施いたしました
- 08月30日
- サマーセミナー2017を開催しました
大勢の方にご参加いただきありがとうございました
- 乳腺専門外来診察日の変更について(平成29年4月1日より)
平成29年4月1日より、乳腺専門外来は毎週 月・水・金(午前)、木(午後)の診察日となります。それに伴い、外科外来当番表も変更となりますのでよろしくお願い致します。
外科外来当番表(平成29年4月1日より)月
火
水
木
金
1診
井上
仲田
武藤
井上
仲田
2診
武藤
武田
薮崎
武田
薮崎
乳腺
(午前)吉田
吉田
吉田
乳腺
(午後)吉田
- 院内インフルエンザ流行に係る「お見舞い禁止」について
インフルエンザ警報が県内で発令されています。
当院には、インフルエンザに感染すると重症化する恐れのある患者さんが多数入院されています。
インフルエンザウイルスの院内への持込を防止するためお見舞いを原則禁止させていただきます。ご協力をよろしくお願いします。
中濃厚生病院 病院長
- 新しい前立腺がん診断システム
MRIガイド下3D経直腸超音波による前立腺生検
- 救急外来のトリアージについてのご理解とお願い
トリアージとは、重症度に応じて救急患者さんの治療の優先順位を決める方法です。主に災害時にこのトリアージは強調されておりますが、まだ一般の方々には耳慣れない言葉だと思います。
当救命救急センターは、重症の救急患者さんを救命するという大きな使命をもっておりますので、このトリアージという方法を日常の救急医療にも導入しております。
このことにより、時に重症の方を優先するために軽症の方の順番を変更したり、軽症の方にお待ち頂く時間が長くなることがあります。
つきましては、トリアージの趣旨をご理解頂きまして、ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
病院長・救命救急センター長
- 木質ペレット焚温水機を導入しました
採用情報
-
平成30年度事務職員中途採用募集します(JA岐阜厚生連サイト)
-
平成31年度薬剤師募集は終了しました(JA岐阜厚生連サイト)
-
平成31年度医療技術職員(臨床検査技師、作業療法士、言語聴覚士)を追加募集します (JA岐阜厚生連サイト)
-
平成31年度事務職員を追加募集します(JA岐阜厚生連サイト)