HOME部門紹介感染対策

感染対策

感染管理対策室のご紹介

 感染管理対策室は、患者さん・ご家族・職員すべての皆さまの安全を守ることを目的に、院内感染の予防と制御に取り組む専門部署です。
 当院は地域の基幹病院として、日々多くの患者さんを受け入れております。その中で感染症のリスクを最小限に抑えることは、医療の質と安全性を高めるうえで欠かせません。
 当室では感染管理認定看護師や感染症専門医、薬剤師、臨床検査技師など多職種が連携し、以下のような活動を行っています。

 


  • 院内ラウンドによる感染リスクの評価と改善活動
  • 手指衛生や標準予防策の啓発活動・職員教育
  • 感染症発生時の迅速な対応と情報共有
  • 抗菌薬の適正使用支援
  • 医療関連感染サーベイランスの実施と分析
  • 他施設との連携評価
  • ノロウイルス・インフルエンザなど季節性感染症への備え
  • 周辺地域の施設や行政機関との連携

また、患者さんやご家族にも分かりやすい感染対策の情報提供を心がけ、誰もが安心して医療を受けられる環境づくりを推進しています。「目には見えない感染リスク」と日々向き合いながら、安全で信頼される病院づくりに貢献してまいります。