令和5年4月1日、中濃厚生病院の病院長に就任いたしました。皆様よろしくお願い申し上げます。
猛威を振るった新型コロナウィルス感染症もようやく収束の兆しが見え始め、世の中は新型コロナ出現前の世界に戻り始めていますが、このウィルスの感染力が弱まったわけではなく、医療機関では集団感染をきたさないよう今後も細心の注意を払っていく必要がございます。感染予防のため皆様方にご不便をおかけする点もまだまだあるかと存じますが、何卒ご協力の程お願い申し上げます。
さて、私は昭和63年より中濃厚生病院で働かせていただいております。当院での中濃地域の皆様方との関わりの中で医師として成長させていただいたといっても過言ではありません。今後はそのお礼も込めて、病院の先頭に立って中濃厚生病院が今以上に皆様方のお役にたてるよう頑張っていく所存です。中濃厚生病院の存在意義は、「中濃地域の皆様の健康・幸福に寄与し」「当院の職員がやりがいをもって働き」「中濃地域の持続的発展に貢献する」ことであります。全職員がこの存在意義を常に念頭におき、主体的に行動することで、当院は「地域の皆様から常に助けを求められる存在であり、それに答えられる存在であること」を目指すべき未来として、日々努力してまいります。現在、まだ至らぬ点が多々あることも重々承知しております。皆様方からの貴重なご意見を積極的にいただきながら病院をさらによりよいものへ発展させていくことが私に与えられた課題であると思っております。具体的には、「救急医療の充実」「がん診療の充実」「地域医療連携体制の充実」「生活習慣病の適切な管理」「健康寿命の延長」といったことを重点項目とし、地域の皆様が地域の中で満足いただける医療が提供できるよう努力してまいる所存でございます。皆さま方の温かい目、厳しい目で病院をみていただきながら、皆さま方の信頼に足りる病院を目指してまいりますのでよろしくご協力の程お願い申し上げます。
病院長 勝村 直樹