当院をご利用される方
入院される方
みんなの安心、みんなの信頼、みんなの希望 |入院の手続きについて|入院セット|入院生活について|院内施設のご案内| ■ 提示いただく証明書(病棟事務員へ) |
■ 提出いただく書類(病棟事務員へ) ・「入院保証書」・「基準寝具貸与返納記録」は必要事項を記入捺印ください。 ・労災保険で入院される方は、「療養保証給付請求書」 |
詳細は、こちらをクリックしてください また、院内正面玄関3番会計窓口横アメニティセット説明ブースでもご説明を行っております。 |
入院生活について
|
外来受診された方は総合受付で駐車券に認証を受けてください。認証がないと有料となりますのでご注意願います。 |
● 患者間違いを防止するため、点滴や検査等の前にお名前を名乗っていただき、ネームバンドで確認させていただきます。 |
● 食事時間は、朝食8時・昼食12時・夕食18時となっています。(多少の時間の差はあります)。 ![]() 選択メニューサービス 糖尿病食バイキング
|
■入浴 |
● 入浴できる方は、病棟の浴室・シャワー室または6階浴室をご利用ください。 ![]() |
■シーツ交換 |
● 週に1回、定期交換をしています。 |
● 13時~20時 |
■プライバシーの保護● 面会や電話の取次ぎのお断りを希望される方は、「入院生活についての確認書」を病棟で確認させていただきます。 ■喫煙● 敷地内は禁煙となっておりますのでご協力ください。 ■照明● 夜間はゆっくりお休みいただくために、22時に照明を落とさせていただきます。 ■携帯電話● マナーモードの設定をお願いします。 ■ゴミ● ゴミ箱は各自で準備してください。ゴミは中央トイレ等にある所定の場所にお捨てください。 ■整理整頓● 病室の床・入り口周辺には、安全のため物を置かないでください。 ■貴重品・持ち物● 電化製品の持込みはお断りしています。 ![]() ■食堂・サロン● 患者さん、ご家族、面会者どなたでもご利用ください。 ■冷蔵ロッカー● 冷蔵ロッカーは食堂・サロンにあります。ご希望の方は、看護師にお伝えください。 ■テレビ● 大部屋でのテレビの視聴は、イヤホンをご利用ください。 ■プリペイドカード● カードは、テレビ・洗濯機・乾燥機・冷蔵庫(個室A・B)にご利用いただけます。 院内施設のご案内 |