![]() |
滝脇 正人 (たきわき まさと) 耳鼻咽喉科部長 |
ご紹介を希望する疾患 頭頸部腫瘍 学会資格等 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医・指導医 日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 臨床研修指導医 |
Profile 出身大学:岐阜大学 卒業年度:2007年度 |
||
専門領域 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 |
診療科紹介
耳鼻咽喉科
当院は日本耳鼻咽喉科学会認定の専門医研修施設であり、日本耳鼻咽喉科学会認定専門医2名が診療に従事しております。また2名とも認定専門研修指導医として研修医の指導にあたっています。 当院は救命救急センターを有しているため、耳鼻咽喉科救急疾患に常時対応しており、また手術症例も年間500例程度あり、積極的に手術を行っております。耳科手術(鼓膜形成術、鼓室形成術など)、内視鏡下鼻副鼻腔手術、咽頭手術(口蓋扁桃摘出術、アデノイド切除術など)、睡眠時無呼吸症候群によるいびきに対する手術(口蓋垂軟口蓋咽頭形成術)、声帯ポリープや声帯腫瘍などに対する顕微鏡下喉頭微細手術、甲状腺手術、唾液腺手術(耳下腺腫瘍、顎下腺腫瘍など)、頭頸部悪性腫瘍手術など多岐に渡る手術を行っております。咽頭手術や内視鏡下鼻副鼻腔手術は症例数が多く、初期研修医や専門医を目指す後期研修医の研修には最適と思われます。なお、手術支援機器としてナビゲーションシステムが導入され、より安全で正確な内視鏡下鼻副鼻腔手術の実施が可能となっています。 平成27年4月より呼吸器病センターが開設され、その中で耳鼻咽喉科を中心に睡眠時無呼吸症候群の診断、検査、治療を一貫して行っております。咽頭癌、喉頭癌などの頭頸部癌に対しては放射線療法、化学療法、手術療法などを行っております。特殊外来として嚥下外来、アレルギー外来、小児を対象とした学童外来などを行っております。 今後もより一層の充実した診療を目指し、スタッフ一丸となって努力してまいります。 手術件数(2020年1月~12月)
|