中濃厚生病院

研修医の処遇に関する事項

Treatment

研修医の処遇に関する事項

身分: 常勤(嘱託)職員
給与:

1年次の給与等年収額
  ※年収 770万円(令和3年度平均)
   基本給、賞与、当直手当、時間外手当等を含む。
2年次の給与支給額
  ※年収 850万円(令和3年度平均)
   基本給、賞与、当直手当、時間外手当等を含む。

時間外手当: あり
休日手当: あり
基本的な勤務時間:  8:30 ~ 17:15
休憩時間: 12:00 ~ 12:45 休息時間 12:45 ~ 13:00
時間外勤務の有無: あり
有給休暇: あり(1年次: 10 日、2年次: 11 日)
夏季休暇: あり
年末年始休暇: あり(12月29日~1月3日)
当直回数: 原則 月4回
研修医用宿舎:

なし(但し、住宅手当あり  賃金額により変動 最高額 27,000 円)

研修医室:

あり
社会保険・労働保険:公的医療保険(協会けんぽ)・公的年金保険(厚生年金)

労働者災害補償保険法の適用

あり

国家・地方公務員災害補償法の適用

なし
雇用保険: あり
健康管理: 健康診断(年2回)
医師賠償責任保険: 病院にて加入(個人加入:任意)
研修活動:

学会・研究会等への参加 可能、学会・研究会等への参加費用支給の有無 あり 研修医手帳:あり (EPOCを併せて使用)